- 投稿
- 健康の悩み

自分も肩こりでちょっと悩んだ時期があるのですよね。
どんな方法を試しても全然改善できないことはあります。
私が実践していることを書いていきます、これだけでも肩こりや首こりは和らぎます。
はじめに姿勢を正すこと、
今まで姿勢が悪くて歪みがでてきているんですよね。それを知ってからは姿勢を正すこと
を中心に意識しました。
胸を張って、お尻を出す姿勢です。
骨の模型をみると首から腰にかけS字ラインになっていますよね。
この意識を持つだけでもかなり改善してきます。
今まで積み重なった姿勢の悪さで急に肩こりや首こりが出てきます。
出てきてからではもう遅いのです。
体は歪んでいる状態になっています。
まずはじめに体の歪みを改善することからはじまるのです。
歩くときや座るときモデルさんみたいに姿勢を真似してみてください。
これを習慣化できれば自ずと姿勢がよくなってきます。
体の歪みも改善できるようになりますよ。
次に姿勢をいつも意識して、
この体操をしてみてください。腕を左右逆回転で腕を回すのです。
そうすることで肩の緊張をとることができます。
もしくは同じ方向からでもはじめはいいですよ。
以外に馬鹿にできないこの運動は肩こりや首こりに聞きます。
この二つを意識して生活してみてください。
肩こり首こりの悩みが改善できるようになります。
ちょっとした運動は必要ですよ。
走ることや自転車などもいいでしょう、歩くのもいいもんです。
ちょっとした運動で体は改善できるのです。
首こりや肩こりは姿勢を保つことで回復してきます。
目からくる肩こりも改善できますよ。
姿勢が良くなるまでまてない今すぐって方はこちらの改善法もありますよ。