- 投稿 2016/11/28
- 本

FXの本を何冊か購入してよんでいますが、どれが本来のトレード手法が
書かれているのかわからないですよね。
私も何冊か購入しているんですが、FXの本はとくに高額です。
せっかく高いものを購入するのですから内容が濃ゆいものがいいですよね。
買って良くないものなら損してしまいますし、ただの入門書だといらないと
感じてしまうのは私だけー
そのなかでも一目均衡表をちょっと勉強したいという方にはこの
FX一目均衡表ベーシックマスターブックがいいでしょう。
一目均衡表の基本的なぶぶはもちろんですが、なんといっても
一目均衡表を使ったトレード手法が紹介されています。
ここがほかのFX本とはちがうところかなって考えています。
本気勝ちにいくことができますし、あなたの今後のトレードがかわると
考えます。
それに、
一目均衡表を使っていたらかっこよくないですか、私はミーハーですから
ただそれだけで一目均衡表を好きになりました。
結構勉強もしているんですよ。
このベーシックマスターブックには一目均衡表を読みぬくための解説など
たくさんのことが書かれていますし、トレンドやレンジでのエントリー
できるところを探るための価格を出すことができるのです。
そんな一目均衡表を本気で解説された本はほかにはそうはないですよ。
安いものではこの手法てきな部分がなく基本的な使い方くらいしか
書かれていません。
ほかの本を購入するよりもこのFX一目均衡表ベーシックマスターブックが
価格以上の勝ちがあります。
すぐにトレードで取り戻すことができますよ。
あ、
投資は自己責任でお願いします。