- 投稿 2016/11/01
- パソコン

最近のマイクロソフトキーボードは最高にいい出来だと感じています。
タイピングするのに適しているし、あの流線型がちょっといい感じだと私は
かんじています。
ちょっと使い込んでいますが、キーボードのうちやすさはもちろんですが、
何と言ってもテンキーが左右どちらでも動かせるのがいいですよね。
これって仕事でもマウスを握りながらテンキーを操作している方にはぴったりだと
考えます。
それに、
株やトレードをしている方も左でテンキーを動かしている方が多のではと
考えています。
何かの雑誌を見ているときに左手でテンキーを操作している写真が掲載、右手はマウス
でしたので、マイクロソフトのSculpt Ergonomic Keyboardが一番適していると
考えました。
それと人間工学をしっかりと取り入れているので、とっても長時間タイピングしても
使えれることがありませんし、少ない動きでタイピングできますよ。
平べったいキーボードだと手の甲がつかれてきますから、腱鞘炎になる可能性も
ありますよね。
ですが、
マイクロソフトのSculpt Ergonomic Keyboardはかなり打ちやすいですし、
デザインも一般の方から見るとなんだか特殊に見えるみたいでこのひとやる方
ってみえるみたいです。
キーボード1つでも違うし、実際に使えるキーボードがいいでしょう。
故障の心配もないですよ。
そこはしっかりと検査されています。
すぐ壊れるようでは使い物になりませんし、実際に3年ほどつかっています。
かなり使えるので紹介しているのです。
まだまだ認知度が低く使っている方がすくない、でも価格は安くなってきています。
6,000円で購入できて体にも優しいキーボードは嬉しいですよ。
騙されたとおもって買ってみてください。
手前を上げることもできるので、自分好みに変化するのもいいと感じています。
手前を上げたほうが以外に使いやすいってしってますか。